ピラティス資格 情報メディア

過去のワークショップ一覧

Workshops

ピラティスインストラクター養成コース生・卒業生対象 悩みや不安を解消する為の特別ワークショップ

ピラティスのMat or Machine養成コースに参加して、Teachingを始めたけど・・・

  • 私の指導の仕方は合ってる?!
  • エクササイズはどのように選んだら良いの?
  • 道具の使い方やモディフィケーションのやり方がいまいち分からない・・・
  • クライアントに伝えたい事がうまく伝わっていない気がする・・・
等々、多くのコース生が抱える悩みや不安を解消する為のアフターコースを新設しました!


Final試験を卒業してエバを迎える人、エバを合格してTeachingを始めた全てのコース生、卒業生が対象です!
以下の3つのトピックで行います。1つのみの受講も全ての受講も可能です。


12/17(月)9:00-12:00 BMS1にて①「アシストとモディフィケーションの活用」をManoが担当します。
スタディガイドの復習と更にコースの内容を掘り下げて実践的に学びます。Teachingする事がもっともっと楽しくなります!!


①「アシストとモディフィケーションの活用」
エクササイズの目的を見直し、多様なクライアントの問題に対応できるための様々なケーススタディを通して
効果的なアシストの活用、モディフィケーションの考え方を学び、自分で考えられる力を身につけます。


②「クライアントに適したプログラム設定」 ※2019年1月開講予定
プログラム作りの原則を復習し、ブロックシステムの活用方法、そして少しずつ難しいエクササイズに漸進していく方法、
プログラムのFlowの仕方やバランスの良いセッションの組み立て方を学び、クライアントに適したプログラムを理由づけて組み立てられるようにします。


③「効果的なキューイング」 ※2019年2月開講予定
3つのキューイング(ヴァーバル、ヴィジュアル、タクタイル)のそれぞれの特徴と効果を復習し、
実践練習を通してクライアントの動きから瞬時に使い分ける力を養います。


ピラティスインストラクター養成コース生・卒業生対象 悩みや不安を解消する為の特別ワークショップ


日時:2018年12月17日(月)9:00~12:00

講師:Mano

受講料:9,000円


開催場所:BMS-R-Lab1
東京都品川区西五反田1-25-1 KANOビル5F
https://www.bodymindspiritresearchlab.com/access/


▼お申込み
https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/138


★ご質問&お問合せ
TEL:03-6409-6504 (平日10:00-18:00)
Email:certification@basipilates.jp

よくある質問

お問い合わせを多く頂くご質問を紹介しています。
不明点がございましたら、こちらをご確認ください。