BASIピラティスの特徴
BASIピラティスとは
BASIピラティス(Body Arts and Science International)は、1989年に Rael Isacowitz によって設立されました。 現在では南カリフォルニア、ニューポートビーチに本部を構えて、 全米各地、世界40カ国にわたる世界最大規模のピラティス専門のプログラム提供者であると同時に、業界の基準となる存在となっています。 また、プロフェッショナルのためのネットワークを 構築して、支援、生涯教育、就職の斡旋などの活動を行っています。
BASIピラティス創始者 Rael Isacowitz は 25 年にも及ぶピラティストレーニングを行い、 ピラティスの進化を牽引したピラティス業界の第一人者です。 彼の指導するピラティスは、最新の科学を重視したものであり、特に、そのスタイルの機能的な美しさは様々なピラティスのスタイルの中でも世界で No.1であるといわれています。
BASIピラティスは、研究と指導分野において、30年以上の実績を持つメソッドです。BASIピラティスは、ピラティス法の純粋なオリジナルの様式に、科学究的知識、長年の現役スポーツ選手としてのキャリア、ダンサー、ヨガインストラクターの経験、 各レベルで上達を目指す努力と知識など、さまざまな要素が組み入れられたユニークな手法です。
BASIピラティスの特徴は「動きに無駄を作らないFlow Work」
Concept
BASIピラティスの特徴は一言で言うと、『動きに無駄を作らない Flow Work』です。BASIピラティスのメソッドには、10個の原則があります。










これらの全てが BASIピラティスの特徴であり、これらが揃ってこそ、無駄のない動きをすることができ自分のゴールを達成できると考えます。
Block System
BASIブロックシステムはRaelによって考案され、ピラティスレパートリーの何百ものエクササイズを分類した独特のファイリングシステムです。
インストラクターはバランスが保たれ全身の筋肉群が使用できるルーティンワークが構築できるための方法です。
- Worm-Up
- Foot Work
- Abdominal Work
- Hip Work
- Spinal Articulation
- Stretch
- Arm Work
- Leg Work
- Full Body Integration
- Lateral Flextion / Rotation
- Back Extention
ピラティスの恩恵を永続させ保護に努めるBASIピラティスの哲学
BASIピラティスは常に芸術に、科学に、そして何よりもピラティスメソッドの考案者であるジョセフと、クララピラティス夫妻に最大の敬意と信頼を持っています。 1989 年の発端から、BASIピラティスは教育システムとしてピラティスメソッドの価値の伝道と、専門的知識の提供に専念しています。
私達はピラティスの恩恵を永続させ、保護できる質の高い指導者の育成に努めると同時に、生徒一人ひとりの持つ可能性を引き出し、心身ともに健全な人生の歩みを促進します。厳正で、要求性高くも、最終的には極めてやりがいを感じられる教育システムです。
その質の高さが認められ、世界40カ国以上・650ヶ所以上に広まる信頼のメソッド
BASIピラティスのプログラムはその質の高さで非常に高い評判を得ています。創始者のラエル・イサコウィッツは世界のピラティス界のリーダーとして、世界中を飛び回ってワークショップで講演をして正しいピラティスの普及に貢献しております。また世界のピラティス教育の規格統一団体である PMA(Pilates Method Alliance)においても理事として、世界のピラティスの質の維持に努めています。
それらの活動とともに、BASIピラティスのピラティスインストラクター養成コースは世界中でその質の高さが認められて、現在では世界 40 カ国以上、650 以上のロケーションで開催されているようになり、その地域は毎年増え続けており、多くの BASI 資格保持者は世界中で活躍するようになっております。
日本には24スタジオ展開し、インストラクターは正社員として質の高いレッスン指導の方法を学び続けています
2017年8月現在、日本にはBASIピラティスが24スタジオあります。
すべてのスタジオにリフォーマー、キャデラックなどのピラティス専用マシン、その他様々な器具を完備しており、日本では大変貴重な「ピラティスをするための本格スタジオ」となっております。ピラティスマシンを使用することで、プロアスリート、プロダンサーに対してのパフォーマンス強化のためのトレーニングから、高齢者やリハビリを必要とする人に対しての安全なトレーニングも可能となります。ピラティスマシンを使用したプライベートセッションから、マットを使用したグループレッスンまで多種多様なレッスンを提供しています。
BASIピラティスのインストラクターは、全員がスタジオ専属の社員であり、全員がBASIピラティスの資格を有し、会社が定める厳しい研修を受講しています。
BASIピラティスを運営する株式会社ぜんは、現在BASIピラティス以外に、ビクラムヨガスタジオ、ピラティススタイルスタジオ、ヨガプラススタジオの合計100スタジオを超えるヨガ・ピラティスの専門スタジオを運営しております。また、世界で最も質が高いといわれるヨガ・ピラティスの教育団体のライセンスを所有し、スタジオ運営のみならずインストラクター養成にも力を入れております。
世界最大級のピラティス教育団体BASIピラティス、世界最大規模のヨガインストラクター養成コースを運営するヨガ指導者教育団体ヨガワークス、元祖ホットヨガで40年間の歴史を持ち現在世界一受講者の多いヨガスタジオといわれるビクラムヨガ。これら世界一流の教育団体とライセンス契約することで、当社のインストラクターは、海外から招いた一流の講師から質の高いレッスン指導の方法を学び、研鑽を高めることができるのです。
わたしたちは複合的にヨガ・ピラティスを学ぶ環境を整えることで質の高いインストラクターを生み出し、みなさまにヨガ・ピラティスの効果を最大限に提供することを目的としています。
お気軽に無料相談会にお越しください
気軽に参加できる無料オンライン説明会や、全国各地のスタジオでの無料説明会/体験会などを随時実施しております。疑問点や不安点など、どんなことでもご相談ください。