受講前のよくある質問
Q.BASI養成コース修了者はどのようなところに就職しますか?
運営会社である株式会社ぜんが運営するスタジオ(2015年現在:全国で75店舗)への就職のご案内もしております。正社員インストラクタ―として活躍を希望される方は、関東なら「BASIピラティススタジオ」へ。関西なら「ピラティススタイルへ」。フリーランスやピラティススタジオの受付スタッフとしてご活躍されたい方は、ピラティススタイルがございます。
ご興味ある方は人事担当へとお繋ぎ致しますので、お気軽にご相談くださいませ。
またスポーツクラブでのレッスン担当、カルチャースクールでのレッスン担当や公民館でレッスンを開始される方もいます。マシン養成コース終了後、個人でスタジオをオープンする方もいます。エクササイズインストラクター、ダンサー、振付師、パーソナルトレーナー、理学療法士、アスリートがキャリアアップを目指し、ピラティス指導資格を現職に役立たせる目的として参加される方も多数いらっしゃいます。
お気軽に無料相談会にお越しください
本校では受講をご検討されている方々を対象とした無料相談会や体験授業を実施しています。ご検討されるうえで、疑問に思ったこと、不安に思うことなどがありましたらどんなことでもご相談ください。